当院の文書料の一覧(令和7年4月1日から金額を改訂しております)
・一般診断書・一般証明書・同意書 3,000円
・各書式指定診断書・証明書 4,000円
・英文診断書 5,000円
・生命・簡易保険用診断書・証明書 7,000円
・会社提出用病状調査書 5,000円
・自立支援医療受給者証診断書 4,000円
・精神障害者福祉手帳診断書 7,000円
・障害年金診断書(新規) 20,000円
・障害年金診断書(継続) 10,000円
・初診証明書・受診状況証明書 6,500円
・特別児童扶養手当認定証明書 10,000円
・心理検査報告書 5,500円
※文書料は保険適応外です。
※文書の用紙や様式の指定がある場合は、用紙をご準備の上でご依頼ください。
※全ての診断書・文書は、診察後に医師が記載の可否を判断いたします。
※告示なしに料金が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
検査料の一覧(保険点数が定められています)
●検査名と料金(自己負担3割の場合)
・簡単な検査
(AQ、LSAS―J、TEG、YG法、HDS-R) 240円
・やや複雑な検査
(SCT、PFスタディ、MMPI、描画テスト) 840円
・複雑な検査
(WAIS、WISC、PARS、ロールシャッハ) 1,500円
・保険適応外のため自費となる検査
(STRAW-R) 実施料 4,000円、報告書料 2,000円
各種心理検査報告書料 5,500円
心理検査の説明はこちらをご覧ください。